PHPカンファレンス2025に、シルバースポンサーとして参加しました!

こんにちは!人事の仙波です。

昨年に続きホワイトプラスは、2025年6月28日に開催された「PHPカンファレンス2025」に、スポンサーとしてブース出展してきました!

今年はシルバースポンサーとして出展し、2019年から7年連続でのスポンサードとなりました。

今回の記事では、PHPカンファレンス当日の様子をレポートできればと思います!

オリジナルノベルティを作成し、ブース出展

PHPカンファレンスは、2000年より年に一度開催されている日本最大のPHPのイベントで、毎年約1000人のエンジニアが来場します。

イベントの来場者へはノベルティ入りのトートバックが配布され、今回ホワイトプラスは、社内エンジニアに関するデータと、企業・サービスの情報をまとめたチラシを封入させていただきました!

社内エンジニアのデータ(2024年時点)

こうしてアンケートを取りデータにまとめると、意外な偏りが見つかって面白いですね。

配布されるトートバッグ ©PHP カンファレンス 2025
セッションエリアの様子 ©PHP カンファレンス 2025

イベントは朝9時半より開場し、6つに分かれるトラックで40以上のセッションが行われます。
会場は、技術を愛するエンジニアの笑顔と熱気に包まれて盛り上がりを見せていました!

©PHP カンファレンス 2025

ブースでは、AIツールに関するアンケートを実施!

今回のブースでは、立ち寄っていただいたエンジニアさんにAIツールに関するアンケートを実施させていただきました!

ほとんどのエンジニアが、いずれかのAIツールを使用している様子でした。

アンケートの様子
【右】業務で使用しているDevin AIの制作物

そして結果はこちら!圧倒的にLLMチャット系が多いですね。

今回も、参加していただいた方へ、オリジナルノベルティのリネット防虫剤とリネットロゴ入りクッキーをお渡ししました。

ブースにお立ち寄りいただいたみなさま、アンケートにご回答いただいたみなさま、ありがとうございました!

最後に

今回もたくさんのエンジニアとお話しさせていただくことができました。

PHPカンファレンスはPHPエンジニアと直接お話しできる貴重な機会で、回を重ねるごとにホワイトプラスやリネットを知っていただいている方も増えていて嬉しい限りです!

ホワイトプラスは今後も、エンジニアイベントへスポンサードしていく予定ですので、見かけた際はぜひお立ち寄りください!


※PHPカンファレンス2025のロゴは、運営により公開されている公式ロゴを使用しています

記事をシェアする