【社員インタビュー#エンジニア】「顧客成功と事業成長の両輪で進める」リネットのアプリ強化をする理由

こんにちは!人事の高見です。

先日、CTO森谷さんのインタビューにあったように、ホワイトプラスでは現在アプリ開発エンジニアを積極採用中です。

今回は2016年に入社し、現在Androidアプリ開発を担当している仲見川さんに、アプリ開発強化の背景や、具体的な仕事内容、仕事のやりがいなどについて、お話を聞きました。

エンジニアとしてのスキルアップを考え転職

--早速ですが、これまでの経歴を教えてください。

新卒で入社した会社では、一から新しいプログラムを作るのではなく、古いCOBOLという言語から、Java等の比較的新しい言語への機械変換プログラムの開発に従事していました。

その後、SES(技術者派遣)の会社でJavaとCOBOLの両方を現場で携わり、次に転職した会社もSES会社。Web系の歴史ある現場でさまざまな言語を触り、PerlやPHPを使って社内SEのような仕事をしていました。

--ホワイトプラスに転職を決めた背景を教えてください。

SESで仕事をしていく中で、技術的なキャリアを積んでいくのがなかなか難しく、技術的に成長がしづらいのではないかと感じていました。

また、自社サービスではなくお客様のご要望にお応えする形での開発をしていたので、自分が良いと思ったものが作れないこともありました。そこで、特にtoCの自社サービス会社で、ベンチャー寄りの技術的な成長もできそうなホワイトプラスに転職を決めました。

ーー「ベンチャー寄りの技術的な成長」って具体的にどんなことですか?

そうですね。当時感じたのは、

・サービス開発の一部ではなく、サービス全体に携わる事ができるため、エンジニアリングに限らず、幅広い成長ができそう

・新しい技術も必要に応じて取り入れていくことができるので、業務の中で最新技術に触れつつ、エンジニアとして成長できそう

の2つですね。実際に入社してからも上記は感じることが多いですね。

--ありがとうございます!ホワイトプラスに入社してからの業務内容を教えてください。

入社当時は主に「リネット」のマーケティング側で、お客様がアクセスするLP(ランディングページ)や申し込みフォームなど、ページ全般の改善と開発を行っていました。当時はエンジニアの人数が少なく、社員が5名、インターンが1名という状態だったので、専任というより、幅広く案件にかかわっている形でした。

1年経験したのちは、布団と靴のクリーニングサービスのプロダクト専任として、2つのサービスに関するエンジニアリング部分はすべて見ていました。こちらについては昨年記事を書いたので、よろしければご覧ください。

そして2019年からは、新しい生産モデルとなるクリーニング工場のシステム開発に関わるプロジェクトにも携わりました。こちらの詳細についても、同じエンジニアの古賀さんが記事を書いているので、よろしければご覧ください。

アプリ利用を増加させるための開発強化とその道のりとは

--幅広い経験ですね!現在は「リネット」のAndroidアプリの開発をしていると聞きましたが、開発の強化に至った背景を教えてください。

Webサイト経由の注文より、アプリ経由の注文が以前に比べて増えてきたため、改善を急ピッチで進めていきたいという背景があります。

これまで、会社としてiOSアプリの改善はやってきましたが、Androidアプリにはあまり手が入れられていませんでした。お客様からの注文の比率で言うと、iOSの方が圧倒的に多いですが、現在はAndroidも増えてきています。

また、お客様とのコミュニケーションでも、今までのメールやLINEというところから一歩踏み込んでいく必要があると感じていました。テクノロジーの進化によって、お客様の行動も変わってきています。

リネットに限らず、世間一般的にメールの開封率や、メールからのご注文数などが下がりつつあり、そもそもメールアプリ自体を開かれない方も増えてきています。LINEやアプリでコミュニケーションが済んでしまうからです。したがって、しっかりとアプリ開発に取り組んでいく必要があると認識しています。

ーー現在はAndroidアプリに携わっていますが、Androidアプリは以前の職場で作ったことがあったんですか?

実は、仕事としては作ったことがなく、趣味で触っていた程度の知識を持っている状態でした。そんなときに社内でアプリ強化の話が出たので、今年4月から挑戦させてもらっています。

ーーそうだったんですね!直近の具体的な業務内容について、教えてください。

直近ではAndroidアプリのメンテナンス業務を担当していました。

というのも、Androidアプリが最後に更新されたのが2018年。今後手を入れていくにあたって再度リリース可能な状態にしました。非常に古くなっていて、そもそもビルドが通らなかったり、ビルドが通って作成したAPKをリリースしようとしても、Googleが受け取ってくれないという状態でした。それを最新化して、リリースできるようメンテナンスを実施しました。

ーーこれまでAndroidにはあまり着手できなかったということですが、iOSとはどのような違いがありますか?

例えば、iOSはUIを刷新していましたが、Androidは以前のUIのままなので今後は統一していきたいと考えています。

また、単純にiOSアプリにあってAndroidアプリに無い機能を足すことに挑戦していきたいと考えています。機能的には細かく言うといろいろありますが、明確に違うのは、「再仕上げ」という機能です。クリーニングの仕上がりにご不満があった場合、「再仕上げ」の連絡をする申し込みフォームの導線がAndroidには無く、お客様にとって不便な状態です。

また、注文履歴や注文フォームなど、iOSではネイティブ実装していて、AndroidではWebビューでのみ実装している機能もあります。そこも含めて今後、iOSと同等にしていきたいと思っています。

リリースに向けて実施したことや、今後やりたいことの詳細はTech Blogに書いたので、気になる方はご覧ください。

今回はzoomでインタビュー。一眼レフカメラをPCに繋いでいるから画質がすごい。

お客様に価値を感じていただくために技術を磨いていく

--今の業務で感じている課題はありますか?

面白さの裏返しですが、これまで、会社としてアプリ開発に力を入れてこれなかったので、開発チームを立ち上げる難しさ、どう開発するとスムーズに行くのかまだ正解らしきものがないので、手探りな状態ですね。

--仕事をする上で、大切にしている価値観はありますか?

お客様が使った時にどう感じるか、事業目標を達成するために必要なものが何なのか、顧客成功と事業成長の両輪で進めることを意識しています。

技術的にも、今必要とされている機能を実現するだけではなく、後から変更したい部分が出てきたときにも柔軟に対応できるように開発では意識しています。

もちろん、ホワイトプラスのビジョン「新しい日常をつくる」や、3つのバリュー「のびしろで戦う」「心遣いで仲間を笑顔にする」「気づいたらすぐ行動」も意識しながら仕事をしています。

-- iOSアプリエンジニアの採用に力を入れていますが、今後どのような方に入ってきてほしいと思いますか?

どちらかと言うと、経験や持っているスキルというよりはマインドセットのほうが重要だと思っています。基本的には、自己解決力(問題解決能力とセルフマネジメント)が求められています。特に今はAndroid・iOSアプリに関しては社内では1人ずつで担当しているので、社内にアプリの知見を持っている人がほとんどいません。とにかく自分で解決してみようとするスタンスが重要です。

経験としては、iOSアプリを第一線で開発していた人に来ていただきたいというのはもちろんありますが、アプリケーションの設計経験が豊富な人がよいと思います。

志向性としては、技術が好きで新しいことにワクワク出来る人といっしょに働きたいです。ホワイトプラスのエンジニアは技術に対する好奇心や学習意欲の高い人が多いので、新しくご入社いただく方とも技術について意見交換したいですね。

いっぽうで技術が好きな上で、技術を目的にではなく、よりよいサービスを作るために技術をどう活かすかの視点で物事を考えられる人がフィットすると思います。

ホワイトプラスのメンバーはエンジニア含め、お客様が喜ぶ価値あるサービスを作りたい、その価値をより多くの人に届けたいというまっすぐな想いを持った人で構成されていると思います。エンジニアとしては、そのために技術力を身につけるとか、最新技術を学ぶとかを意識できる人に来ていただきたいですね。

リネットのサービスを通してお客様に価値を届けたい

--今後の展望を教えてください。

私個人としては、アプリで「リネット」というサービスをもっと伸ばしていきたいと思っています。事業に対してもっと理解を深めるということと、AndroidとiOSの両方を理解し、開発を引っ張っていくのが目標です。

そのために、業務の中でスキルを身に着けていくこと、カンファレンスや勉強会に参加して情報を積極的に仕入れていきたいと思っています。

アプリについては個人的な考えになりますが、アプリでリネットのサービスがすべて完結するところをまず目指したいです。もともとリネットのアプリは、リピーター向けの側面が強かったので、今は衣類のクリーニング注文以外はWebビューになっているんですね。今後アプリの利用者を増やすことを考えると、電話、メール、Webからの申し込みのような、「アプリから離れないとできない」ということを無くしたいと思っています。

アプリならではの機能を使って、もっとリネットのサービスを良くしていきたいですね。

--最後に、これからの仲間に期待することを教えてください。

アプリをやっていくチームとして、Android、iOSという垣根を設けるのではなく、「アプリ」という軸で技術選定に関しても一緒に議論を交わしながらやっていきたいです。

ビジョンから紐解き、事業をどう伸ばし、また顧客にどういう価値を提供できるかということに向き合っていただける方であるかも重要です。ただ作るだけではなく、事業を企画する仲間と共に、仕様を決めるところからしっかりと参加して良いものを作っていける、そういう人と一緒に働きたいと思っています。


仲見川さん、ありがとうございました!

仲見川 勝人(なかみがわ かつと)
情報系専門学校卒業後。エンジニアとしてSI、SES、社内SEなどのキャリアを経て2016年4月ホワイトプラス入社。現在はマーケティング部付きエンジニアとして活躍中。趣味は映画鑑賞、ゲーム(FF14)、プログラミング。好きな食べ物はソーセージ(ドイツに旅行に行くほど笑)

記事をシェアする