ブログをご覧いただき、ありがとうございます。
ホワイトプラスを知っていただくために、経営陣が外部メディアのインタビューでお話した記事を中心にまとめてみました!
- はじめてホワイトプラスのことを知った方
- エントリー検討段階、採用選考中、これから入社予定でもっと詳しく知りたい方
それぞれに向けて、記事をまとめてみたので、読んでいただけると嬉しいです。
はじめに読んでほしい記事
・会社紹介資料
・インタビュー記事
下記の記事では、ホワイトプラス創業の経緯や事業内容、今後の展望について、代表の井下や役員がインタビュー形式でお話させていただいています。具体的には、
- ホワイトプラスが求める『ネットとリアルの融合』とは
- ネット完結型クリーニング「リネット」が目指す世界とは
- ホワイトプラスがDXを成功できた理由
- 大型資金調達の背景
などについて知れる内容となっています。
ホワイトプラスの代表井下孝之氏と取締役斎藤亮介氏が語る、本当のDXとは
(2020/04/30)
“コツコツ自動化”がグロースの源泉。クリーニングのDXに取り組むホワイトプラスの軌跡と展望(2020/08/03追加)
Googleでも手が出せない?「クリーニングのDX」に取り組むホワイトプラスが築いた“参入障壁”(2020/10/06追加)
世界に誇れるサービスを作り、新しい日常をつくる(2020/12/01追加)
テレビ番組出演
代表の井下が、2020年に出演したテレビ番組が視聴できますので、よろしければご覧ください。
・日本テレビ「the SOCIAL」(2020/3/19)
ホワイトプラスのバリューについて
ホワイトプラスでは、働くうえで大事にしている価値観であるバリューが3つあります。
それらのバリューが生まれた背景や策定のプロセス、社員がバリューを体現できるように評価制度・採用基準・称賛の仕組みとどう結びついているかなどについて、お話ししています。ホワイトプラスの風土や大切にしている価値観がわかる内容です。
もっと詳しく知りたい方はこちらもどうぞ!
もっと詳しく知りたい方向けに、下記の項目でもまとめてみました!
- 15億円の資金調達について
- ホワイトプラスが掲げる「価値の再定義」について
- エンジニアの開発環境や働き方について
- 組織・働き方について
- 新型コロナウィルスの感染拡大防止への取り組み
ぜひ気になった記事をチェックしてみてください!
15億円の資金調達について
ホワイトプラスは2020年3月末に15億円の資金調達をしました。その際に、いろんなメディアさんに取り上げていただいたので、ここではその中から以下の記事をご紹介します。
クリーニング業界にイノベーション–「リネット」展開するホワイトプラスが約15億円の資金調達
ホワイトプラスが掲げる「価値の再定義」について
「”価値の再定義”に挑戦している会社である」に焦点を当てていただき、ダイヤモンドオンラインさんにインタビューしていただきました。(※記事内のサービス内容や会員数は2018年時点での話です)
“価値の再定義”について、スターバックスやレッドブル、バルミューダを例に「既存の市場の概念を異なる角度からとらえ直し、まったく新しい価値提案として再定義する」ことについて、全3回にわたって、お話ししています。
エンジニアの開発環境や働き方について
CTOの森谷のインタビューをはじめ、ホワイトプラスのエンジニアに必要な技術や姿勢、働き方や雰囲気などを紹介しています。
上記以外のエンジニアに関する記事一覧はこちらです。
またエンジニアが書いているテックブログもあり、イベント登壇の様子や具体的な開発内容などについて紹介していますので、よろしければご覧ください。ホワプラエンジニアによるテックブログはこちらです。
組織・働き方について
ホワイトプラスは働きがいと働きやすさの両立を目指し、直近では下記の賞を受賞しています。
- 2020年版「働きがいのある会社ランキング」でベストカンパニーを受賞
- 第5回 ホワイト企業アワード 「働きがい部門」を受賞
- 第5回 ホワイト企業アワード 最優秀賞を受賞
ここでは、受賞にあたっての取り組みをいくつかご紹介します。
新型コロナウィルスの感染拡大防止への取り組み
直近では新型コロナウイルスによる、働き方の変化が気になるところだと思うので、こちらもいくつかピックアップしてみました!
最後に
今回は会社に興味を持ったとき、選考を受けるとき、入社する前に何が知りたいかという軸でまとめてみましたが、いかがでしたでしょうか?
ホワイトプラスについて、興味・関心を持つきっかけになったり、理解を深めたり、に役立つことができていたら嬉しいです!
現在、ホワイトプラスではエンジニアを中心に、一緒に働く仲間を募集しています。ぜひ採用サイトもご覧ください!
採用サイトはこちらです。